
eスポーツの世界大会にて、東京在住の「ふぇぐ」選手が優勝しました。
そこで今回は、そんな「ふぇぐ」選手の経歴や獲得賞金など、気になるところをご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
eスポーツって何?
esports(eスポーツ)とは、エレクトロニック・スポーツの略であり、デジタルゲームをスポーツ競技として捉えた名称です。今や世界でも注目され、いずれオリンピックの競技にもなるのでは?と言われています。
ちなみに、2018年ジャカルタで開催されたアジア大会にてeスポーツを公開競技として採用し、2022年大会から正式競技とすることが発表されています。
ふぇぐプロフィール
○名前 ふぇぐ
○本名 不明
○年齢 20代前半
○出身地 東京
○所属 よしもとLibalent(リバレント)
○職業 プロゲーマー
世界大会で優勝できた理由は「練習量」だと言っていました。毎日練習し、1~2時間しか寝ていないのだとか。やはり世界で優勝する選手というのは練習しているんですね。努力に勝る天才なしです。
ふぇぐ獲得賞金は?
今大会のふぇぐ選手の獲得賞金は1億1千万円とも言われています。世界大会ともなると優勝賞金もすごいですね。ちなみに今までの最高賞金額は3000万円だったのだとか。3000万円でもかなり凄いですが、世界に目を向けると獲得賞金額世界一一位の選手で27億円もの大金を稼いでいる人もいるのだとか。もう想像を超えてきますね。
ファンの声は?
スポンサーリンク
国内最高賞金獲得プロゲーマーとなった
“ふぇぐ”
シャドウバースには”夢”があります!!! pic.twitter.com/0cnshpybiG— Yushi (@yushi_lov) 2018年12月16日
シャドバ世界大会幕張メッセ行ったけど決勝は流石に凄かった…
流石ふぇぐさんだなー
本当の神引きを見た!— MASA (@mnoc4) 2018年12月16日
帰りの電車でふぇぐ君の優勝見てふつーに泣いているおじさんは私です pic.twitter.com/00X7vvU6Jz
— まおーバース (@pad_maoh) 2018年12月16日
本当におめでとうございます。やはりどんな坂井でも世界一は凄いです。
まとめ
いかがでしたか?
まだeスポーツになじみのない方は??となってしまうかもしれませんが、これから益々人気が出てくること間違いナシです。そして気付いたら世間に認知される日も近いのではないでしょうか?ゲーム=遊びや道楽だったのが、今はゲーム=スポーツや職業となる時代になってきました。
これから大注目の競技ですので、まだ知らない方は是非この機会にeスポーツとは何か?を知ってくださいね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク