
鹿島アントラーズのレジェンドである小笠原満男選手が27日、今季限りで現役を引退すると発表がありました。そんな小笠原満男選手ですが、今後は一体どうするのでしょうか?鹿島アントラーズの一員として活動していくのか?それとも監督を目指すのか?サッカー界から離れてしまうのか?
今後の動きがとても気になるところですので、調べてみたいと思います。
スポンサーリンク
小笠原満男選手とは?
小笠原満男選手はサッカー選手としてとても輝かしい実績の持ち主です。1998年に岩手県の大船渡高校から鹿島アントラーズに入団。期限付き移籍のメッシーナを挟み、J1通算525試合出場、69得点。日本代表としても国際Aマッチ55試合出場7得点。ワールドカップメンバーにも2002年の日韓、2006年のドイツ大会に選ばれている、まさに鹿島アントラーズの象徴とも呼べる存在です。
クラブ[編集] 鹿島アントラーズJリーグ:7回 (1998年、2000年、2001年、2007年、2008年、2009年、2016年)
ヤマザキナビスコカップ:5回 (2000年、2002年、2011年、2012年、 2015年)
天皇杯全日本サッカー選手権大会:4回 (2000年、2007年、2010年、2016年)
FUJI XEROX SUPER CUP:5回 (1998年、1999年、2009年、2010年、2017年)
A3チャンピオンズカップ:1回 (2003年)
スルガ銀行チャンピオンシップ:2回 (2012年、2013年)
AFCチャンピオンズリーグ:1回(2018年)代表[編集] 1999 FIFAワールドユース選手権 準優勝
AFCアジアカップ2004 優勝個人[編集] Jリーグ優秀選手賞:8回 (2001年-2005年、2008年-2010年)
Jリーグベストイレブン:6回 (2001年-2005年、2009年)
Jリーグ最優秀選手賞:1回 (2009年)
J1リーグMYアウォーズ ベストイレブン:1回 (2016年)
日本年間最優秀選手賞:1回 (2009年)
JリーグチャンピオンシップMVP:2回 (2000年、2001年)
天皇杯全日本サッカー選手権大会決勝MVP:1回 (2001年)
ナビスコカップMVP:2回 (2002年, 2015年)
AFC1月月間最優秀ゴール賞:1回 (2001年1月)
全国高等学校サッカー選手権大会優秀選手:1回 (1998年)
Jリーグ月間MVP:1回(2016年6月)
このように成績だけを見てもとんでもない選手であることが分かりますね。
スポンサーリンク
小笠原満男スーパープレイ集
この映像を見るだけでも小笠原満男という選手の偉大さや凄さが分かりますね。しかし小笠原選手は、実際にプレイだけで無く、鹿島アントラーズというチームになくてはならない絶対的な存在と言える働きをいつも見せてくれていました。試合に出場している時も出てないときも、小笠原満男はプロの鏡と言える存在でした。彼がいるかいないかで鹿島アントラーズは別のチームになってしまう。鹿島アントラーズに小笠原満男あり!そんな存在でしたね。
【お知らせ】小笠原満男選手が現役を引退することとなりました。
「これまで自分を支えてくれた方々、一緒に頑張ってきた選手達、応援してくれたサポーター、アントラーズに関わるすべての方々に感謝します」
ありがとう、キャプテン!これからも、ともに!
コメント全文:https://t.co/h9j7kIaIAu pic.twitter.com/uGlAkJkB0B
— 鹿島アントラーズ 公式 (@atlrs_official) 2018年12月27日
小笠原満男選手の気になる今後は?
現在小笠原選手の今後についての発表はありません。ですが、鹿島アントラーズには多くのOBが関係者として残っています。ジーコや大岩監督、中田浩二さん、柳沢敦(現在は鹿島から離れている)など、多くの鹿島アントラーズでプレイしてきた選手が鹿島のスタッフとして活躍しています。鹿島アントラーズの17冠を知る男の存在は。これからの鹿島アントラーズにとっても不可欠なのは間違いありません。
今後の詳細についてはまだ未定ですが、鹿島ファンも将来は監督として帰ってきて欲しいとの声が多い用です。
鹿島の心臓「小笠原 満男」引退か。
悲しいけどありがとうと言いたい。
間違いなく監督として戻って来てほしい。
小笠原満男、中田浩二、本山雅志、曽ヶ端準の同期入団も残り二人。
本山雅志、曽ヶ端準はとにかく頑張ってほしい。
小笠原選手、本当にお疲れ様でした。
https://t.co/F1wB4FQtHw— ふぁる (@faru0210) 2018年12月27日
小笠原満男引退しちゃうの😢
今度は監督になってほしいな笑
お疲れ様でした— 夢羽 (@ogasafckaneyuu) 2018年12月27日
憎たらしく嫌いな選手だったなぁ
何度泣かされたことか
いつか鹿島の監督として戻ってくるだろう
その時は思う存分泣かしてやるお疲れ様でした👍#Jリーグ#小笠原満男#鹿島アントラーズ#引退#浦和レッドダイヤモンズ#浦和レッズ#urawareds#wearereds pic.twitter.com/vAvQPnZeZp
— gatchan (@gatchan0805) 2018年12月27日
小笠原満男選手現役引退!
イヤー!突然すぎて驚きました!
そしてまた日本サッカーの象徴的な選手が引退してしまうという寂しさを感じてます😢ありがとう❗鹿島アントラーズ最高のキャプテン!
そして早く鹿島で監督してるところをみたいです#鹿島アントラーズ #小笠原満男
— まっつぁん (@kichi200165) 2018年12月27日
皆に愛され、鹿島アントラーズのファンには絶大なる信頼を寄せられ、そして対戦相手のサポーターからは最も嫌がられる選手でしたね。そんな小笠原満男選手の活躍は、サッカーファンの記憶にいつまでも残ることでしょう。鹿島アントラーズの象徴である小笠原満男選手。本当にお疲れ様でした。そして、熱いプレイと感動をありがとうございました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク