
早くも滝沢秀明さんの色が出始めていいます。と言うのも、今まで6人体制で活動していたSnow Manに新たに3名が加入することが発表されたのです。
スポンサーリンク
向井康二くん、目黒蓮くん、村上真都ラウールくんの3人 pic.twitter.com/kp70N5tYFR
— ♕♕ (@r__ryosuke_jump) 2019年1月16日
その3名が村上真都ラウール(15)向井康二(24)目黒蓮(21)の3名です。
とっても嬉しいニュースかと思いきや、意外にもファンの中では村上真都ラウール君がSnow Manに在籍することについて不満がある様なのです。
バイト中に必死に考えてたけど、今回の加入で一番精神的にくるのって、自分より歳も歴も圧倒的上なお兄ちゃんズ達の中に放り込まれ、ファンからも受け入れらないムードの中センターに立つ15歳村上真都ラウールくんだよな。それは分かってるけどファンも複雑すぎるからもう、、
— e r i c h a ___♩ (@1130___1229) 2019年1月17日
ファンの心境としては、1人15歳で圧倒的に年上のメンバーの中で活動させるのはきついのでは?可愛そうという声が上がっています。 これもタッキーの何らかの考えがあってのことだと思われますが、それにしてもファンの動揺は隠せないようです。
スポンサーリンク
ファンの心境は?
向井康二
目黒蓮
村上真都ラウール
SnowManに加入→9人体制にやっぱり何回見ても全然信じられない、、
宇宙sixも少年忍者も関ジュもこれからどうなるんだろう pic.twitter.com/wikl6PfWvK— あむ☺︎ (@zawawa__am) 2019年1月16日
「SnowManは3月の単独公演から向井康二、目黒連、村上真都ラウールを加えた9人体制に かぁ…。
じーこが行くのもちょっときついけど、SnowManのファンの人もきついのでは??
あんなに安定してるお兄ちゃんグループやったのに
ラウールも蓮くんもやっと巡ってきたチャンスやけどきついなぁ pic.twitter.com/AuhMlTMt7c
— たなか (@tanakakayo__) 2019年1月16日
誰一人嫌いじゃないんだよ、、でも、みんなはみんなが居るべき場所で輝いてて欲しかった。向井康二は関西ジャニーズJrで、目黒蓮は宇宙sixで、村上真都ラウールは少年忍者で。もちろんSnowManは6人のSnowManとして。9人体制のSnowManにいるべき人間は誰一人いないと思うよ。みんなそれぞれの場所がある
— なな み 。 (@naahika_0517) 2019年1月16日
このように不満を募らせてるファンが多いようですね。せっかく巡ってきたチャンスですが、現状の6人体制が好きな人もいれば、加入した3名を元のいるべき場所で応援したい人など、複雑な心境のようです。
タッキーの考えは?
「現場を知らない人間がいちいち口を出すな。何も知らないくせに!」とは、よく現場で働くスタッフと経営者側の溝から生まれる言葉ですが、今回滝沢秀明社長プロデュースということで、現場を知る尽くした人間な訳です。
そこで現状の6人ではなく、3名を増員させたと言うことは、何かしら意図があるに違いありません。もしかしたら6人では力不足と判断されてしまったのかもしれませんね。
1番近くで1番長くSnow Manを見てきたタッキーが「増員させたい」なんて言うのは、『お前ら6人じゃダメだ』と言われたのも同じだろ……。Snow Manはどんな気持ちでその言葉を受け取って、どれくらい悩んで、どういう決心でこの事実を受け止めたんだろう
— ふとん (@sixtones_8) 2019年1月16日
結果的に増員が吉とでるか凶と出るかはステージの上でしか判断することはできません。6人から9人体制になることで、間違いなくパワーアップはするはずです。
その答えをファン1人1人がしっかり受け止め、今まで以上のステージパフォーマンスを見せることができれば、さすがタッキーと必ずなるはずです。
改革には痛みも伴います。そして不満の声も必ずあります。ですが、そのプロディユースをタッキーが行う事自体正直私は期待しかありません。中にはこのような意見もありとても面白かったです。
タッキーってほら仕事は出来ても女心はわからんタイプやん…
— fm (@fmwww) 2019年1月16日
女心はわからないらしいですね(笑)
まとめ
今回の改革に関しては正直賛成の意見はほぼ皆無。むしろ反対の意見ばかりでした。このような状況からタッキーがどのようなプロディユースをしていくのか?そして、本当にタッキーにプロデュース能力があるのかが問われそうですね。
私個人としては本当に楽しみですし、タッキーが社長に就任したことでどのよう改革をしていくのか?どのようにジャニーズが変わっていくのかなど、楽しみな部分が多いです。
数か月後、さすがタッキーとなるのか。それともタッキーはダメだと判断されるのか?楽しみに見守っていこうと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク