
2019年2月9日放送の「マツコ会議」にて、今話題のバーチャルユーチューバー「ふくやマスター」さんが登場します。
毎回様々な話題の人や物にフォーカスを当てている当番組ですが、まだなじみのないバーチャルユーチューバーとは一体何なのか?ふくやマスターさんとは何者なのか?調査してみたいと思います。
スポンサーリンク
ふくやマスターって何?
出典 https://twitter.com/
マツコ会議に登場のふくやマスターさんとは一体何者なんでしょうか?そしてVチューバーとは一体なんなのでしょうか?ユーチューバーは分りますが、バーチャルユーチューバーという名前は個人的に初めて聞きました。皆さんは知っていましたか?
ちなみに「ふくやマスター」とは、あの有名な俳優であり歌手でもある福山雅治さんの真似をしながら活動しているバーチャルユーチューバーのことです。声がそっくりで「え?本人?」と思うくらいです。
動画をみると分りますが、本当に声がそっくりなんです。目を閉じるとそこに福山雅治さんが(笑)
スポンサーリンク
ふくやマスター身バレ
ユーチューバー違い、素顔を隠して活動できるのがVチューバーの特徴の一つですが、ふくやマスターさんは声のせいで過去に身元がバレてしまった経験があるそうです。
その身バレしてしまった場所と言うのが「コミケ」です。
なんでコミケ、一言話したらバレるんだ…???
— ふくやマスター@vtuber (@lesupo_ru321id) 2018年12月29日
何とコミケでしゃべっただけでバレてしまうという、何ともおそろしいというか、凄い話ですね。Vチューバーとして活動しているということもあり、ふくやマスターさんは顔バレはしたくないと思われます。
実際ふくやマスターさんの顔が分かる動画や画像は現在は無いようですので、今後も発表する予定はないのでしょう。顔バレしてしまうと、何かと生活しづらくなることが予想されるので、出さない方賢明かもしれません。
しかし声だけでバレてしまうという事は、今後もバレる恐れが大いにありそうです。そのうち誰かがSNSなどにアップしそうですね。本人が載せていないだけに、もしふくやマスターさんだ!とわかったとしても配慮してあげて欲しいですね。
福山雅治さん公認?
ふくやマスターさんはもちろん「福山雅治」さんのモノマネをしているわけですが、本人の許可を得ているのでしょうか?ということで、調べてみましたが、どうやらふくやマスターさん。福山雅治さん本人の公認という事らしいのです。
本人からも認められるなんて凄いですね。よくお笑いのモノマネ芸人さんが本人から公認という話は良く聞きますが、Vチューバーではおそらく初めてではないでしょうか?
ちなみにふくやマスターさん。歌声も福山雅治さんばりの美声だそうです。今現在そこまで知名度は無いかもしれませんが、今後福山雅治ファンを中心に人気がでるのではないでしょうか?
ということで、ふくやマスターさんの歌唱力はいかほどに?ということで、ふくやマスターさんの歌声が分かる動画もご紹介しておきます。是非その歌声を堪能して下さい。とっても素敵な声をしております。
SNSでの反応は?
今日のマツコ会議にふくやマスター出るから絶対見よう。
— ペーター (@giogiopiece) 2019年2月9日
怒られる…?確か公認だったような…?#ふくやマスター pic.twitter.com/bX4fipzWn3
— 翠(すい)✪Vの沼民🌰⛓️⛓️✝️📚🐴 (@can_call_late) 2019年2月9日
皆さんふくやマスターさんがマツコ会議に出演するのを楽しみにしているようですね。私も早く見たいです(笑)
まだ世間的にはふくやマスターさんどころか、Vチューバーという存在も知らない人が多いと思います。みみたろうにふくやマスター。そしてマツコデラックス。面白くないはずがありません。楽しみです!!
まとめ
いかがでしたか?
2019年2月9日放送のマツコ会議にてふくやマスターさんが特集されます。そこで一気に世間の知名度は増すことと思われます。今わかっている事と言えば
- 福山雅治さんの物モノマネをしている人
- 福山雅治さん公認である
- Vチューバー
- 身元は公開していない
- といったところでしょうか?
今後益々人気になり、活動の幅を広げてくれることと思います。そしてマツコ会議にて、ふくやマスターとマツコの絡みにも注目ですね。非常に楽しみです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク