
2019年2月10日放送の「情熱大陸」にて、秋田犬ブリーダーとして活躍中の本瀬純一さんが特集されています。
そこで今回は、秋田県ブリーダーについてや、本瀬純一さんの情報。秋田犬の購入方法や値段についてなど調べてみたいと思います。
スポンサーリンク
番組の内容は?
素朴で人間に忠実、飾り気のない品位漂う姿が特徴の秋田犬は、今や日本よりも海外で飼われている数の方が多いと言われている。もともとはマタギ犬として熊や鹿を狩る犬だけに、気難しい面もありしつけも難しく気軽に飼える犬ではない。だが本瀬純一は、犬の個性を尊重しながら強く美しく育て上げ、毎朝5時半からの散歩も25年間一度も休んだことはない。日本が世界に誇る秋田犬の魅力…トップブリーダーの仕事現場に密着する。
秋田犬は飼育が大変だというのを初めて知りました。それにしても毎朝5時半に起床して散歩。それを25年間一度も休んだことがないというのは頭が下がります。そんな秋田県の飼育について興味が湧いてきましたね。
本瀬純一さんプロフィール
【名前】 本瀬純一(もとせじゅんいち)
【生年月日】 1962年生まれの56歳(2019年2月現在
1962年生まれ秋田県能代市在住。もともと犬好きで小学生の時から秋田犬を飼い始め、中学1年の時「秋田犬保存会」に入会。自宅敷地内の犬舎を増築し飼育頭数を増やしていった。国内最大規模の展覧会である本部展年齢別部門優勝8回、最高賞にあたる名誉章2回。犬舎名は「能代幸寿荘」。料理が趣味で晩酌が至福の時間だが、勿論二日酔いでも朝5時半からの犬の世話は欠かさない56歳。
本瀬純一さんは、あのザギトワ選手が溺愛した秋田犬の飼育を25間も続けている秋田犬ブリーダーとして活躍しています。
このように、ザギトワ選手も秋田犬なにメロメロのようです。ちなみに名前は「マサル」だそうです。ザギトワ選手はなかなかネーミングセンスがありますね。秋田犬にパトリシアとか付けられてもイメージ湧かないですもんね(笑)
スポンサーリンク
能代幸寿層荘の場所はどこ?
本瀬純一さんのいる能代幸寿荘の場所を調べてみました。
【名前】 能代幸寿荘(のうしろこうじゅそう)
【住所】 〒019-0171 秋田県能代市河戸川字南後田60-2
【代表】 本瀬純一
【TEL】 090-2020-1486
秋田犬の値段はいくら?
秋田犬を購入するには一体どれくらいの費用がかかるのでしょうか?
調べてみたところ8~20万円くらいの価格が多いようです。もし購入を検討されている方はこちらのページを参考にしてみて下さい。
いろんなタイプの秋田犬が販売されていてとっても可愛いですね。今秋田犬は本当に注目されていますので、人気がとってもあります。
秋田犬はもともと猟犬として飼われていたため、闘犬の気質が出ないようにする為にも、飼い主との信頼関係がとても大切だと言われています。
ですので、秋田犬自身が自分の方が飼い主よりも立場が上だと判断すると、全くいう事をきかなくなってしまうということもあるようです。犬も人もコミニュケーションや信頼関係が大切だという事ですね。
秋田犬は飼いやすい?
秋田犬はとっても忠誠心の高い犬と言われています。家族にはとっても懐き、愛情深いと言われていますが、知らない人や他の犬には警戒心が強いと言われています。
ちなみに性格は少し頑固のようです(笑)
秋田犬が頑固な性格だとは知りませんでした。誰にでも懐くイメージがあってだけに何か意外でした。ただ、飼い主としては自分だけに懐いてくれるのは悪い気はしませんね。秋田犬と相思相愛の関係になれたら素敵ですね。
まとめ
いかがでしたか?
最近では秋田犬がとても注目を集め、人気の高い犬となっています。あのザギトワ選手がマサルを愛犬にしたことからも、海外からも高い注目を集めているようです。
そんな今注目の秋田犬を飼育している秋田犬ブリーダーの本瀬純一さんが2019年2月10日放送の「情熱大陸」にて特集されます。
秋田犬についてもっと知りたい。秋田犬ブリーダーの仕事ってどんなことをするの?本瀬純一さんてどんな人?など、興味のある人は是非番組をご覧になられてはいかがでしょうか?
私自身も秋田犬には以前から注目していますので、絶対に見ます!では放送日を楽しみに!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク